代表のメッセージ
初めまして、福岡県宗像市で不動産仲介を行っております福岡住研究所(ふくおかすまうけんきゅうしょ)代表の川内と申します。
この度は、当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
これから、福岡住研究所の不動産購入サポートに対する考え方の一部をお話しさせてください。
物件選びの前に。私たちが資金計画を重視する理由
福岡住研究所では、物件選択の前に資金計画を行うことを強く推奨しております。
なぜ資金計画を先に行うのか?それは、資金計画を行うことにより、正確な購入予算を決定することが出来るからです。
弊社では、資金計画を行うにあたり、ファイナンシャルプランニング技能士が**「ライフプラン」**を作成いたします。
この「ライフプラン」があってはじめて、正確な購入予算を導き出すことが出来るのです。
この「ライフプラン」とは、現在から老後までの資金の流れをシミュレートするものです。これにより、将来的な資金の流れを予測することが容易になります。仮にイレギュラーな出来事により、初期の計画から大きくかけ離れた場合は、その時点で新たに「ライフプラン」を作り直すことで修正していきます。
「ライフプラン」を重視するようになったきっかけ
私が「ライフプラン」の重要性を痛感したきっかけは、住宅金融支援機構の任意売却の仕事に携わったことです。
任意売却とは、返済不能となったお客様の不動産を一般市場で売却することです。任意売却のお手伝いをする中で、売主様から購入に至る経緯をお聞きする機会が幾度もありましたが、総じて**「ずさんな資金計画」**で購入をされていました。
「こうなることが分かっていれば買わなかった」――この言葉を私はたくさんお聞きしました。
このような経験から、資金計画の重要性、そして将来にわたる資金の流れの予測を可視化できるツールとして「ライフプラン」を活用することにいたしました。
不動産購入の成功への第一歩は、『ライフプラン作成から』始まります。
これにより、残念ながら任意売却となってしまうような事例を限りなくゼロにしていけると考えております。
福岡住研究所では、お客様の取引の安心・安全を担保するために、様々なツールや手法によりお手伝いさせていただきます。「ライフプラン」の作成もその一つです。
ぜひ、皆様の**「失敗しないマイホーム購入」**のお役に立たせていただけますよう、宜しくお願い致します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ライフプラン作成を入口に物件案内から購入後の火災保険等、住宅購入を主体にした総合的な生活に関するサポートをトータル的に行って参ります。

商号
福岡住研究所(ふくおかすまうけんきゅうしょ)
代表者
川内 秀敏(かわうち ひでとし)
創業
2012年3月
営業時間
10:00~18:00
定休日
不定休
資格
・宅地建物取引士:2名
・管理業務主任者:1名
・ファイナンシャル・プランニング技能検定1級:1名
・ファイナンシャル・プランニング技能検定2級:2名
・CFP(サーティファイド・ファイナンシャル・プランナー):1名
事業内容
・ファイナンシャル・プランニングに関連するコンサルティングサービス
・不動産仲介・販売業
許可・登録・加盟団体
・宅地建物取引業者免許:福岡県知事(3)17010号
・特定非営利活動法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
・公益社団法人 福岡県宅地建物取引業協会
・独立行政法人日本学生支援機構
アクセスマップ
本社所在地
〒811-4183 福岡県宗像市土穴1-2-21 徳ビル302
最寄り駅:JR九州 鹿児島本線 赤間駅 徒歩5分
FUSUMALAB.の
スタッフ紹介
代表 川内 秀敏
専任宅地建物取引士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
原 誠一
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
CFP(サーティファイド・ファイナンシャル・プランナー)
管理業務主任者