MENU
  • トップ
  • 福岡住研究所の不動産購入サポートについて
  • AI×物件提案
    • 福岡市東区 中古マンション 統計データ&マンション個別データ
  • ライフプラン設計
  • 住宅購入のヒント
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
福岡住研究所
  • トップ
  • 福岡住研究所の不動産購入サポートについて
  • AI×物件提案
    • 福岡市東区 中古マンション 統計データ&マンション個別データ
  • ライフプラン設計
  • 住宅購入のヒント
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
無料住宅相談
  • トップ
  • 福岡住研究所の不動産購入サポートについて
  • AI×物件提案
  • ライフプラン設計
  • 住宅購入のヒント
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. “住宅購入のヒント”の記事一覧
  3. 老後資金
  4. 老後の資金不足を回避するには

老後の資金不足を回避するには

2022 10/08
老後資金
2022年5月18日2022年10月8日

こんにちは、福岡住研究所の川内です。今回もドラマ正直不動産を取り上げます。内容かなり濃かったです、リバースモーゲージについてかなりわかりやすく説明されてましたね。老後の資金不足を売却かリバースモーゲージかが大きなテーマでしたが私は「残債を退職金で完済した」が隠れたポイントだと思います。

目次

退職金は老後のために

退職金は老後の資金であって残債を返すお金じゃないんですね。あのご夫婦も退職までに家のローンの支払いが終わっていればこんな選択をしなくて良かった訳です。
結局、最初に家を購入する際の資金計画から間違えてたんですが、なぜこんな事になってしまうのか?営業マン特に金額が大きくなる新築の営業はこのセリフを言いがちです、75歳までローンを組んで見た目だけ月々の返済を軽くして「退職したら退職金で一括返済すれば大丈夫ですよ」って、だから営業マンを信用するとオーバーローンになってしまうんです。

金融機関は融資して初めて利益が出る

もう一つの問題点は金融機関です、今回はリバースモーゲージの商品のメリットだけ話してデメリットを言わないという設定でしたが金融機関を全面的に信用してはいけない一つの例です。
実際に買った瞬間から利益出ないとわかってる金融商品を平気で勧めたりしますから。
住宅ローンに関してもかなりのオーバーローンでも貸すケースもあります、金融機関は保証会社がOKすれば事務的に融資します。
ここで気をつけて頂きたいのですが、金融機関の融資が実行されたから返済は問題ないと思わないことです。もしかしたら、オーバーローンなのに融資が実行されているかもしれません。

資金計画は大切です

これを回避するには資金計画、特にライフプランの作成は非常に有効となります。
将来に渡るお金の流れを把握することは不動産を安心して購入する第一歩です、これから不動産の購入を検討されていらっしゃる方は今一度資金計画を見直してみてください。

老後資金

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 人の死に関する告知義務について
  • コロナ以降の中古不動産市場の変化について

この記事を書いた人

hidekwut19のアバター hidekwut19

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

人気記事
  • 建築条件付き土地って何故あるの?
  • 中古住宅ご購入検討者向けWebセミナーのご案内 2022年6月18日(土)
  • ハザードマップを確認しましょう!
  • 「初めての不動産購入ガイド」
  • 11月も住宅購入セミナーを開催いたします!
新着記事
  • 「初めての不動産購入ガイド」
  • 11月も住宅購入セミナーを開催いたします!
  • 【築古マンションを検討している方必見】マンション建て替えの現実とは!
リスクを最小限に、マイホームを探してみませんか?
資料請求フォーム
お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ050-5317-9599

※受付時間は9:00~18:00(水曜日、年末年始除く)

FUSUMALAB.

福岡住研究所

福岡県福岡市東区美和台7丁目20-1-105

COPYRIGHT ©FUSUMALABO COMPANY,ALL RIGHTS RESERVED.

  • トップ
  • 会社概要
  • AI×物件提案
  • ライフプラン設計
  • 住宅購入のヒント
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

©

目次